ホーム

不動産近代化グループ 活動報告

令和7年度 第11回例会(担当:PJ委員会)

令和7年7月17日(木)18:30よりワダホールにて、PJ委員会にによる「大商談会」と題して第11回例会が開催されました。
会員それぞれが持つ不動産情報を交換し、意見交換しました。水面下情報も多数あり、有意義な商談会となりました。
今回の例会にはパートナーシップ会員の株式会社福住 阿賀様、中正司法書士事務所 中正様、株式会社ケイスペラ 北川様にもご参加いただき、不動産業者の情報交換の場を体験していただきました。

null

null

null



祝! 神戸国際空港 韓国2泊3日の旅

遂に!解禁!一足先に! 
神戸国際空港から韓国(ソウル)へ行ってきました!
2泊3日の旅を満喫してきました!

こんな手軽に神戸国際空港を使用して
海外旅行へ行けることになるとは!

これからは神戸は国際として成長し、
我々は国際人として先駆者となりましょう!

null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null

令和7年度 第8回例会 資産戦略セミナー例会

日時:令和7年6月5日(木曜日) 18:30より、
今年度第8回例会はWADAホールにて、当会パートナーシップ会員の株式会社ケイスペラ北川 晴紀 先生を
講師にお招きし、『社長のための資産戦略セミナー』~IFAを味方につける、新しいお金の相談のカタチ~
と題しました、ご講演をいただきました。

独立系アドバイザー(IFA)としてご活躍されている北川先生より、実際の相談事例をもとに会社や個人の
資産運用や保険、相続対策をどのように組み立てるのかをわかりやすくご解説いただきました。

null

null

null

null

null

北川先生、ありがとうございました。
当会会員のお金の相談相手として、今後共よろしくお願いいたします。
また本例会担当の総務部会 柴野部長及び部員の皆様、お疲れさまでした。

令和7年度 第7回例会 コンサルティング部会による手作り例会

日時:令和7年5月15日(木曜日) 18:30より、
第7回例会は神戸市産業振興センターにて、コンサルティング部会による手作り例会を行ないました。

第1部 不動産事業に関する消費税の扱いについての概要
第2部 モトコー再整備計画案についてのディスカッション
第3部 トラブル事例、成功事例の会員同士でのディスカッション

null

null

null

null

null

null

コンサルティング部会の有馬部長及び部員の皆様、今回もお疲れ様でした。

令和7年度 第6回例会 春の懇親例会が開催されました。

春の懇親例会が「ごん太元町店」にて開催されました。
1階フロアをほほ貸し切り、大盛り上がりでした。
仕事や趣味の話などで会員同士が密に交流することができたと思います。

null

null

null

null

null

null

2次会も大盛り上がりでした♪

null

令和7年度 第5回例会 (前期)地価動向調査例会

日時:令和7年4月3日(木曜日) 18:00より、
今年度第5回例会は各区ブロックにて、地価動向調査部会による「前期 地価動向調査例会」を行いました。

表に出ていない取引情報等が飛び交い、大変貴重なデータが取れたと思います。

今回も当会が誇る「地価動向調査一覧表」の完成が楽しみです。

西区・三木ブロック打合せ!
null

兵庫区ブロック打合せ!!
null

北区ブロック打合せ…!?
null

皆さま、前期の調査打合せ、お疲れ様でした!
また本例会担当の地価動向調査部会 永喜部会長、ありがとうございました!

第161回不動産近代化グループゴルフコンペが開催されました。

第161回不動産近代化グループ ゴルフコンペが有馬ロイヤルゴルフ俱楽部(ロイヤルコース)にて開催されました。
天候に恵まれ、怪我もなくプレイを終了することができました。
ホシノ不動産の星野友邦さんが見事優勝されました!

null

null

null

過去の記事を読む...

ホーム

記事検索
Feeds

↑ このページの先頭へ戻る